• ホーム
  • 寺院紹介
    • 施設
    • ギャラリー
  • お知らせ
  • 千暁寺納骨堂
  • 千暁寺墓地
  • 仏教壮年会
  • 仏教婦人会
  • お寺ヨガ
  • 童謡を歌う会
  • 写経の会
  • リンク

お問い合わせ

TEL: 082-251-2946

FAX: 082-251-2951

法座の時間

昼席・・午後1時30分始

夜席・・午後7時30分始

※現在、夜席は中止しています。

日曜礼拝

 毎月第1日曜日午前8時30分より9時30分まで行なっています。毎回10~15人位のお参りがあります。

 『歎異抄』、『正信偈』、『阿弥陀経の世界』『浄土和讃』が終わり、平成29年1月から再度『歎異抄』が始まっています。どうぞお参りください。


ジオターゲティング
  • H.23.4月仏壮・仏婦合同総会、落語会…ジャンボ衣笠
  • H.24.2.25.後継住職結婚式
  • H.24.初参式全員集合
  • H.24.仏壮・仏婦合同総会参加者
  • S.8.本堂上棟式
  • お寺ヨガ・ベビー&ママ
  • お寺ヨガ・ベビー&ママ②
  • お寺ヨガ・一般
  • ご本尊
  • 暁会第23回コンペ
  • 元宇品墓地①
  • 元宇品墓地②
  • 左余間・七高僧像
  • 初参式…①
  • 初参式…②
  • 初代住職
  • 初代住職と安藝ノ海
  • 初盆合同法要①
  • 除夜の金参加者の行列
  • 除夜の鐘イルミネーション①
  • 除夜の鐘スタッフ①
  • 除夜の鐘を撞く①
  • 除夜の鐘参加者①
  • 鐘楼門
  • 真如堂内部
  • 真如堂入口
  • 親鸞聖人絵像
  • 瀬戸内海の朝日
  • 聖徳太子絵像
  • 千暁寺ギャラリーの準備①
  • 千暁寺ギャラリーの準備②
  • 千暁寺ギャラリー参加者①
  • 千暁寺ギャラリー参加者②
  • 千暁寺本堂②
  • 千暁寺門前
  • 千田貞暁翁
  • 童謡を歌う会①
  • 童謡を歌う会②
  • 内陣正面
  • 日露戦争・宇品港出港
  • 日露戦争・乃木大将宇品港凱旋
  • 納骨室
  • 仏壮会・落語会…てい朝
  • 仏壮会総会・記念講演
  • 仏婦総会・絵本読み聞かせ
  • 仏婦日帰り旅行…萩・萬福寺
  • 墓地お盆合同法要①
  • 蓮如上人絵像
  • 梵鐘供出
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
閉じる